標準服リサイクルにご協力ください。

6年 理科

画像1 画像1
「みんなで使う理科室」をテーマに、理科室の安全な使い方について再確認しました。
2学期以降、ふざけると危険を伴う実験を行うので、そのための事前指導です。みんな真剣に聞いています。

1年 掃除の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、懇談会バージョンの時間割でした。掃除が済んで、時間があったら昼休みです。みんなで力を合わせて一生懸命掃除をしていました。

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
金子みすゞさんの「ふしき」という詩について学習しました。詩の内容や四連の形式などについて気づいたことなどをどんどん発表しました。

2年 朝の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年で統一した国語のプリントをしました。時間を区切ってやり、答え合わせもしました。読む力、考える力をつけていきます。

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽づくりをしました。チャイムの旋律をアレンジして、木琴で演奏しました。
グループで役割分担もして、楽しそうな様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 クラブ活動
11/17 健康チェックの日
11/18 全体練習
11/20 運動会準備(係児童以外は5時間後下校)
11/21 運動会(午前中)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道