標準服リサイクルにご協力ください。

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
一から十までの漢字を習いました。ひとつ、ふたつといった読み方も。たくさんのことを覚えていっている一年生です。

4年 体育

画像1 画像1
マット運動です。音楽に合わせて基本の運動を行なっています。その後、タブレットを使って動きを録画して、自分の課題を見つけています。

4年 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
「マイ 防災マニュアルを作ろう」

防災について学習してきたことをもとに、自分のうちの防災マニュアルを作ります。どんなことをのせれば良いか考えました。
・避難場所
・持ち物
・連絡先などなど
いざという時に備えて家族でも話し合って作っていくと良いですね。

6年 生け花体験3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
同じ花材を使っても、一人一人の個性が光っています。大胆に大きく花をさす子、かわいらしく丸い形になるようにアレンジした子などいろいろです。さいごは、だいひようが、しっかりお礼を述べて終わりました。
「リビングに飾ろうかな」「誰にプレゼントしようかな」など嬉しそうな顔で帰る子ども達。こんな時だからこそ、やって良かったと思えた体験活動でした。

先生方、更生保護女性会の皆様、ありがとうございました!

6年 生け花体験2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年大宮小学校の生け花体験には、旭区の更生保護女性会の皆様がお手伝いをしてくださっています。朝早くから、地域の花屋さんから届いた花を、一人分ずつ分けてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 クラブ活動
11/17 健康チェックの日
11/18 全体練習
11/20 運動会準備(係児童以外は5時間後下校)
11/21 運動会(午前中)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道