1年 英語タイム
一回15分ずつです。繰り返し同じフレーズを聞いたり声に出したりすることで、自然んと出てくるようになります。
【低学年】 2020-07-02 20:24 up!
2年 朝の英語タイム
火曜日と木曜日は、8時半から15分間英語タイムです。朝の健康チェック終了後にすぐに始めています。8時25分までに登校できると良いですね。
【低学年】 2020-07-02 20:22 up!
1年 国語
「さとうとしお」についての説明文の学習です。どちらが好きか、理由を付けて絵と文で書きました。甘いものだけでなく、ポテトチップスなどのからいものが好きな子もいて、それぞれの理由がおもしろいです。二つを比べて似ているところ、違うところを見つけていきます。
【低学年】 2020-07-02 20:09 up!
2年 算数
大きな数の数え方を学習しました。たくさんのビー玉の数を数えるとき、途中でわからなくなってしまうことがあります。そんな時はどうすれば良いか考え、大きなまとまり(1000.100.)で集めて数えると良いことがわかりました。
【低学年】 2020-07-02 19:53 up!
2年 道徳
「ぽんたとかんた」という登場人物が、行ってはいけない裏山に行こうかやめようか迷いながら、葛藤を乗り越えてやめるというお話を通して、自分だったらどうするか、どうして2匹は、気持ちよく変えることができたのかなどについて考えました。
【低学年】 2020-07-02 19:49 up!