4年生き物さがし3
次回の生き物さがしは、秋に行います。季節によって見つかる生き物にどのようなちがいがあるのか調べる予定です。お楽しみに。
【中学年】 2020-07-01 19:48 up!
4年生き物さがし2
生き物がもっている個性と、生き物同士のつながり。いろいろあって、それがいい。みんなちがって、みんないい。日本には150万種類、大阪には4500種類の生き物がいるそうです。今日は、大宮小学校だけで、90種類の生き物を見つけました。バッタの羽が赤い外来種もいました。
【中学年】 2020-07-01 19:48 up!
4年生き物さがし1
グループに分かれて、ビオトープや学習園、第2グラウンドにいる生き物をさがしました。生き物の名前や特徴を教えていただき、楽しく学習しました。
【中学年】 2020-07-01 19:47 up!
4年 国語
「走れ」の学習に入りました。初めて読んだ感想を交流しました。中心人物がなぜ、どんなふうに変わったのかなど、これから詳しく読んでいきます。子ども達は、3人の登場人物の誰かに焦点を当て、自分と比較しながら読んでいるようです。
【中学年】 2020-07-01 19:37 up!
3年 算数
九九を使ってすぐにできない割り算の計算の仕方を考えました。今までの学習したことの中から使えそうな考え方を見つけ、解いていきました。
【中学年】 2020-07-01 19:34 up!