標準服リサイクルにご協力ください。

2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉢に植え替えたマリーゴールドが、大きく育ってきました。周りの雑草を抜いたり、観察をしたりして気づいたことをカードに記入しました。

3年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の好きなもの、好きでないものについての自己紹介場面を学習しました。フェイスシールドをつけて、ペアになって英語でやりとりをしました。「I l i ke u don.」「I don't l i ke 〜」意外な答えが返ってきましたよ!

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「名前を見てちょうだい」の好きなところを自分で選んで音読する「たけのこ読み」をしていました。あまり大きな声は出せませんが、楽しんで読んでいました。おうちでも家族でたけのこ読みに挑戦してみてはいかがでしょうか?

1年 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
暑さに負けず、元気に外で遊んでいます。「のぼりぼう、ここまでのぼれるようになったよ!」と見せてくれました!

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオが大きく育ってきました。ツルが伸びて隣の鉢と仲良しになっています!たっぷりと水やりをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 クラブ活動
11/17 健康チェックの日
11/18 全体練習
11/20 運動会準備(係児童以外は5時間後下校)
11/21 運動会(午前中)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道