標準服リサイクルにご協力ください。

小さな魚やエビがたくさん!

画像1 画像1
水槽を覗いた1年生。たくさん泳いでいる様子に見入っていました。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
課題プリントの答え合わせと説明を聞きました。

1年 正しい座り方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「背中はぴん、足はぴた、お腹と背中にグーひとつ」を合言葉に正しい姿勢を学習しました。自分の名前も書きました。

1年 鉛筆の持ち方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだ少し緊張気味の1年生。鉛筆の正しい持ち方をみんなで一緒に確認しました。その後、課題でも出していた線なぞりやぐるぐる書きなどの練習をしました。

5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の今日の予定です。都道府県名のテストをしています。4年生の時に全て漢字で書くことを指導しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 クラブ活動
11/17 健康チェックの日
11/18 全体練習
11/20 運動会準備(係児童以外は5時間後下校)
11/21 運動会(午前中)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道