標準服リサイクルにご協力ください。

1年 入学オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任の先生に続いて、1年生が講堂に入場します。
緊張した様子です。

1年 入学オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の前で受付を済ませ、講堂に案内されるまで静かに待っています。

1年 入学オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3密をさけるため、廊下にフラフープを並べ、距離をはかり一方通行としました。
たくさんの祝電もいただきました。
校内の掲示も1年の入学を祝っています。

入学オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの天候ではありますが、1年生の入学オリエンテーションを行いました。
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
今日まで先生たちは、心待ちにして準備を進めてきました。

入学オリエンテーション準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教職員で会場や廊下などの環境整備を行いました。入学する1年生を心から祝いたいと思っています。雨天と予報が出ています。気をつけてお越し下さい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 クラブ活動
11/17 健康チェックの日
11/18 全体練習
11/20 運動会準備(係児童以外は5時間後下校)
11/21 運動会(午前中)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道