2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

クラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
活動の様子です。

クラブ活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日(21日)は、1学期最終のクラブ活動でした。コロナの影響で3回しか活動ができませんでしたが、内容を工夫しながら楽しく活動することができました。昨日は、1学期の反省までしっかりと行っていました。2学期またがんばりましょう。

ちまき

画像1 画像1
7月21日火曜日の献立

きんぴらちらし すまし汁 ちまき 牛乳

5月の子どもの日行事献立で出るはずだった「ちまき」が本日の給食に登場しました。
子どもたちは、夏のちまきもまたとてもおいしくいただきました。


ミックスフルーツ缶

画像1 画像1
7月20日月曜日の献立

豚肉のカレー風味焼き ミネストローネ ミックスフルーツ缶 黒糖パン 牛乳

暑い日となっていますが、食べやすかったようです。

児童朝会

 今朝の児童朝会で、代表委員会の子達から、学校のめあての発表がありました。今年のめあては「みんな一生けん命!助け合い!ニコニコあふれる学校にしよう!」です。みんなが笑顔になれる学校をめざしてがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/16 手洗い週間(〜20日)
消防署見学 3年
11/17 車いす体験 6年
11/18 音楽集会(3年発表)
11/19 C-NET 3・4年
11/20 アイマスク体験 3年
C-NET 5・6年
秋さがし 1年
委員会・クラブ
11/17 クラブ活動