2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

学校だより7月号

 学校だより7月号と今年度の校時表を、配布文書に掲載しましたので、ご覧ください。

学校だより7月号

令和2年度校時表

いかのてんぷら

6月29日月曜日の献立

いかてんぷら フレッシュトマトのスープ煮 サワーソテー 食パン りんごジャム

いかてんぷらは、サイコロ状のてんぷらです。教室ではおかわりの行列ができていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

ほけんだより

ほけんだより7月号を配布文書に掲載しました。

図書館開放

 今日から図書館開放が始まりました。毎週月曜・金曜の昼休みに図書委員会の子達が、本の貸し出しを行っています。これを機会に子どもたちにたくさん本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼きのり第2弾

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日金曜日の献立

豚肉と野菜のいためもの みそ汁 キャベツの赤じそあえ 焼きのり(2-6年)ごはん 牛乳

キャベツの赤じそあえは低学年には少し塩辛く酸っぱく苦手な子どももいますが、良く食べていました。焼きのりが追加された本日は手巻きを楽しんでいただきました。1年生にはもう少し慣れたころにたべてもらいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
11/16 手洗い週間(〜20日)
消防署見学 3年
11/17 車いす体験 6年
11/18 音楽集会(3年発表)
11/19 C-NET 3・4年
11/20 アイマスク体験 3年
C-NET 5・6年
秋さがし 1年
委員会・クラブ
11/17 クラブ活動