学習参観1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の学習参観。
密を避けるため、地区ごとに参観日を設定しています。また、5,6年生の写真申込、4年生の彫刻刀申込も受け付けております。
ぜひ普段の学習の様子をご覧いただければ幸いです。

11月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
ウィンナーとキノコの醤油風味スパゲッティ、焼きとうもろこし、黒糖ロールパン、牛乳
です。醤油風味のスパゲッティですが、しめじやキノコとよくあって、とても美味しかったです。

あいさつ運動、ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の2日目、今日からユニセフ募金も始まりました。
代表委員会の皆さんが、一生懸命声をかけています。皆さんからの善意の募金、ありがとうございます。

11月10日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今週は今年初の学習参観日を設定しています。
なお、教室の密を避けるため、地区別の日程になっていること、子どもたちには直接お声かけをなさらないこと、よろしくお願いします。

緊急 写真販売について

 深秋の候、保護者の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申しあげます。平素は、本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
 さて、明日より3日間に分けて行います学習参観にあわせて、高学年の保護者の皆様には、宿泊行事の写真販売の申込もお願いしているところです。ですが、先日より数件お問い合わせがあり、ゆっくり写真を選ばして欲しいとのご意見をいただきました。そのご意見も踏まえ、写真の申込については今週火・木・金の14:00〜18:00までのどの時間にお越しいただいてもよいことにいたします。
 しかしながら、今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から決められた日のみの参観となっていますので、写真購入で決められた参観の日以外にお越しいただいた場合は、授業を参観いただけないことを予めご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
週間予定表
学校行事
11/16 3年遠足予備日(万博公園)
11/17 クラブ 6年お薬講座
11/18 2年研究授業
11/19 5年遠足(明治なるほどファクトリー)
11/20 2年遠足(キッズプラザ) 6年歯と口の健康教室 6年研究授業(6-2国語)
行事予定
-->
リンク 配布文書

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード