まちたんけんマップづくり(2年生活科) (7月30日)
2年生は昨日行った“まちたんけん”での学習をもとに、大きな校区地図で自分の家の場所の確認や、各自がたんけんボードに記録した内容をもとに、“まちたんけんマップ”づくりも始まりました。
子どもたちにとって、地図から自分の家の場所をさがすということは、みんななかなか難しかったようです。 “まちたんけんマップ”づくりでは、自分が初めて知ったことや印象に残ったことなどを中心に、マップに貼り付ける絵カードを作成していきました。 家庭向けプリント配信サービスのご案内
保護者の皆さま
大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信の案内がありました。 つきましては、添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。 ユーザーIDとパスワードは、以前のものとは異なりますので、ついたもんメールにてお知らせします。 メールの届かない方でユーザーIDとパスワードが必要な方は、学校までお問い合わせください。 家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」ご利用ガイド 広告を読みくらべよう(4年国語) (7月30日)
4年生の国語の授業は「広告を読みくらべよう」の単元に入りました。
広告には、作り手の意図や目的が、読み手に分かりやすく伝わるよう表現に工夫が施されています。 今日はグループで実際に広告をつくり、どのようにすれば自分たちの伝えたいことが相手に伝わるのか、みんなで考えていきます。 今日の給食(7月30日)
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 豚肉のごまだれ焼き 五目汁 きゅうりのおかか和え です。 「豚肉のごまだれ焼き」は、豚肉にねりごま、砂糖、みりん、濃口醤油で下味をつけ、玉ねぎと混ぜ合わせて、焼きます。 「五目汁」は、鶏肉、うすあげ、きゃべつ、にんじん、えのきだけ、わかめが入った具だくさん汁です。 整理・整とんで快適に(5年家庭科) (7月29日)
5年生の家庭科は「整理・整とんで快適に」、3Rと5Rについて学習しています。
今月からレジ袋の有料化が始まりましたが、ごみを少なくするために私たちはどのような生活を心がけていかなければならないでしょうか。 今日はタブレットを使って、「3R」(Reduce、Reuse、Recycle)、「5R」(3R+Refuse、Repair )について調べました。 近年は「3R」を心がけるだけでなく「5R」としてRefuse(いらないものは受け取らない)、Repair(修理して長く使う)の意識も高まってきています。 |
|