本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

一年生児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は、コロナで大規模な集会がまだできません。
そこで、学年ごとの児童集会を今日から実施します。

今週は一年生!
マルバツゲームを行いました。
「あー!これは分かるわ!」
「えー?どっちやろ〜??」

全問正解できたかな?
((o( ̄ー ̄)o))

五時間目

画像1 画像1
こちらは六年生。

五時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生は国語の学習をがんばっています。
先生が黒板に書いた文を、一生懸命うつしています。
( ゚∀゚)

講堂では、六年生が修学旅行のオリエンテーション。
いよいよ来週!!

あいさつ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日からも自分からあいさつをして、めざせ!あいさつ仙人!!

あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はあいさつ週間なので、自分からあいさつする人が多いです
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 暖房点検
11/17 耳鼻科検診(246年) クラブ活動
11/18 見守るデー
11/19 歯科検診(25年)

新型コロナ関連

家庭学習

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会