10/7 挨拶運動 生活委員会
「おはようございます」
「おはようございま〜す」 朝、登校すると元気な挨拶が木霊しています。 生活委員会では、毎朝当番を決め「墨江丘中学校でさらに挨拶が木霊する学校」になるようにとあいさつ運動に取り組んでいます。 あいさつは、自分からする。 先にする。が大切です。 生活委員会、先生よりも早く、自ら挨拶できるよう心掛けてください。 あいさつが木霊する学校墨江丘中学校 隅々までキレイな掃除大阪市の墨江丘中学校 自主活動、部活動を活発な墨江丘中学校 目指して頑張りましょう。 吹奏楽部 全国大会への道2墨江丘中学校の演奏が動画配信されます! 2020年11月14日(土)中学校A部門前半の部に出場いたしますので、ぜひ動画をチェックいただければ嬉しいです! 目指せグランプリ!!! 吹奏楽部 全国大会への道1今日は「日本管楽コンテスト」全国大会の結果発表。 数ある学校の中から選ばれた中学校が全国大会への切符を手にします。 「全国大会決定!」 飛び上がって喜ぶ人、泣く人、全国へさらに気合を入れる人・・・それぞれ表情は違いましたが、全員が「全国」という大きな切符をつかみ取ったことに大きな喜びを感じています。 10/5 全校集会今日は水泳部の表彰、認証式が行われました。 これから後期委員会を引っ張ってくれるみなさん頑張ってください! 10/5 体育科 なぎなた授業
コロナウイルス感染防止の観点も含め、今年の武道の授業は1年生なぎなたにチャレンジしています。
大きななぎなた(250cm)を振り回し、空間や動き、リズムをとって動きを練習しています。 なぎなたはどのようにして使われたのか? 実際のなぎなたの試合はどのようなものなのか? 初めてのことばかりで新鮮です。 体育の先生も、なぎなたの授業をするのは初めてです。 ゲストティチャーの支援のもと、先生たちもコロナのおかげで学習できるチャンスがおとづれました。 一生懸命学び、そしてみんなと一緒に深められるようにしていきたいと思っています。 1年生中心に今日から10月末までなぎなたの授業になります。 がんばりましょう。 |
|