立派なナスがとれました![]() ![]() ![]() ![]() 大きくてつやのあるおいしそうなナスが収穫できました!中には、鼻のついている顔のようなナスも・・・ 子どもたちも毎日水やりをしていて、ミニトマトも少しずつ赤くなってきています。赤くなったミニトマトはおうちに持って帰ります! きゅうりもすくすく成長しています。まだまだこれからの成長が楽しみですね。 4年 総合的な学習の時間
学校が再開して2週間が経ちました。子ども達は元気に活動していますが、安全に学校生活を過ごすために気を付けないといけないことはたくさんあります。今回は「熱中症」をテーマに、学習を進めました。
熱中症になると、どんな状態になるのか、フェイスシールドを使ってみんなで話し合いました。そして、各グループで話し合った内容を発表し、全体で共有しました。 その後、動画教材を視聴し、初めて知ったことなどをノートに書き足しました。授業後のふりかえりでは「久しぶりに話し合いができて、楽しかった」と協働的な学びを喜ぶ児童や、「どうすれば熱中症を防げるのか勉強していきたい」と次の問いを見つけた児童もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|