今週は、あいさつ週間です。
今週は、あいさつ強調週間です。朝の正門付近では、生徒会や児童会を中心に、気持ちの良いあいさつでみんなを迎えています。それに応えるように、あいさつの輪が広がっています。
正門横のひまわりも、2mを超え、みんなを出迎えるかのように咲き誇っています。1学期も残り1週間、笑顔で朝のスタートをきって、リズムよく1日の活動に取り組んでほしいと思います。 見守り隊の紹介
今週の全校朝会で、地域の子ども見守り隊の方々を紹介しました。毎朝、児童生徒が安全に登校できるように見守っていただいています。子どもたちの元気なあいさつが、何よりも励みになるとお話いただきました。これからも暑い日が続きますが、よろしくお願いします。
【9年】 体育 〜水泳が始まりました〜
今週から、中学校の体育で水泳が始まりました。活動内容に制限がある中での学習となりますが、できることに精一杯取り組んでいます。
残り10日となった1学期です。最後まで全力でがんばりましょう。 【5年】 図工 〜のこぎりを使って〜
5年生は図工の学習で、のこぎりを使って工作をしました。初めて、のこぎりを手にした子も多く、注意点を意識しながら切りました。金づちも器用に扱い、彩色をして立派な作品が完成しました。また家庭でも飾ってほしいと思います。
ちまきを食べたあとはちまきを食べ終わった後は、葉を重ね、まるめてひもで結び 「ごみをできるだけ小さくかたづける」にチャレンジする児童生徒の姿もみられました。先生に教えてもらったり、友だちのやっているのをまねしたり、がんばる姿が素敵です。 (上)きのうパッカー車の出前授業でごみの学習をした4年生 「こんなに、こんなに小さくできました!」と見せてくれました。 (下)「私も!」と見せてくれました。 どちらも今日一番のコンパクトさです。学習したことを実践できる素直さと行動力。これからも大切にしてほしいです。 |