★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

修学旅行29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルを後にし、平和記念公園へ向かいました。ここで、平和の鐘を8時15分(原爆投下の時刻)に聞きます。時計塔の方角に顔を向け、平和への思いを強くしていました。

修学旅行28

画像1 画像1 画像2 画像2
退館式の様子です。快適に過ごせたことへの感謝の気持ちを伝えました。ホテルでは、新型コロナウイルス感染症の予防対策が徹底され、安心して過ごすことができました。

修学旅行27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
気持ちのよい晴天の朝を迎えました。子どもたちの体調も良く、朝ごはんもしっかり食べていました。

修学旅行26

画像1 画像1 画像2 画像2
学習会での発表の様子

修学旅行25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習会での発表の様子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 民族学級開設48周年記念発表会  研究授業(3年生) あいさつ週間
11/19 がんばる先生支援A 公開授業(5年生) あいさつ週間
11/20 全校オリエンテーリング予備日  民族・はげみ あいさつ週間
11/23 勤労感謝の日
11/24 ランランタイム  よみきかせ  クラブ活動  3年社会見学(コリアタウン)  GTソンセンニム(4年生、5年生)

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019