登校日の様子です!(午後)
午後の登校日の様子です。
1枚目の写真は、1年生の『自己紹介』の様子です。
2枚目は、2年生で静かに学習(宿題かな?)に取り組んでいました。
3枚目は、3年生で『キャリアパスポート』(高校まで引き継がれることになる自分の学習や活動の振り返りシートのこと)についての説明がありました。
今週は、もう1回登校日があります。時間に遅れてきた生徒が何人かいたようです。生活リズムを整えるためにも時間は守りましょう!
【お知らせ】 2020-05-19 13:55 up!
登校日の様子です!(午前)
午前中は、2年生の生徒に図書館の移動(2階から5階)のお手伝いをしてもらいました。
1枚目の写真は、移動前の図書館
2枚目は、5階のパソコン準備室へ本棚・本を仮移動
3枚目は、移動後の図書館(後方部はかなり片付きました)
新しい図書館(5階)ができるのは11月の予定ですが、引っ越し準備にかなりの時間がかかりそうです。
「生徒の皆さん、ご協力よろしくお願いします」
【お知らせ】 2020-05-19 13:39 up! *
5月第4週の登校日について
先日、大阪市において
「中学3年の授業を25日以降に再開する」
との報道発表がありました。
本校においても、来週より授業を再開することとなりますが、
詳細については、教育委員会からの指示をもとに確定し次第、
本校学校ホームページでお伝えいたします。
【お知らせ】 2020-05-18 15:48 up!
お知らせ(コロナウイルス関係)【再掲】
今週からは、登校日は週2回の設定となります(午前と午後に設定)。
登校日については以下のとおりです。
19日(火)は、全学年1組(10:00〜11:30) 全学年3組(13:00〜14:30)
20日(水)は、全学年2組(10:00〜11:30) 全学年4組(13:00〜14:30)
21日(木)は、全学年3組(10:00〜11:30) 全学年1組(13:00〜14:30)
22日(金)は、全学年4組(10:00〜11:30) 全学年2組(13:00〜14:30)
【登校時の留意点】
〇マスクを必ず着用してください。
〇体調が悪いなど(家族の体調が悪いなども含む)の場合、無理をする必要はありません(欠席扱いにはなりません)。
〇登校できない場合は、学校に連絡をお願いします。
〇お家で体温を測定し、健康観察表を必ず持参してください。
【お知らせ】 2020-05-18 14:27 up!
2年 5月19日・20日の持ち物について
〇筆記用具
〇お茶(ペットボトル可)
〇健康観察表(書き込んだものを必ず持ってくること)
〇課題(技術・美術)
〇PTA委任状(まだの人)
〇PTA会費申込書(まだの人)
〇家庭状況調査(まだの人)
〇自習時間用の課題
【お知らせ】 2020-05-18 14:26 up!