令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

セパレートコース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会の時に走るセパレートコースを使って練習が始まりました。みんながんばれ!

割り算の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、割り算の性質を使って大きな数の計算を簡単にしていくのですが、頭の中で予測する必要があります。みんな懸命に考えてました。

比と比の値

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生算数の難しい内容です。比と比の値を見つけていきます。比は分数にして考えるのですが、数量として考えるのが難しい。

海のいのち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立松和平作「海のいのち」は、6年生国語の中でもかなり難しい作品です。今日は全体を読んで、どのように場面の流れを読んでいくのかを考えていました。

ひまわり学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級の3年生が九九を唱えていました。よく覚えています。そのあと、それぞれの課題プリントで学習します。集中力が素晴らしい。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/20 歯科検診(9:00〜10:40)・池島タイム
11/23 勤労感謝の日
11/24 朝会 1年アフリカンパーカッション2(2限目・多目的室)
11/25 4年校外学習(科学館)