〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

テープカッターを作ろう(2)(6年生) 〜9月11日〜

友だちと協力しながら、道具を安全に使うよう気を付けて製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テープカッターを作ろう(1)(6年生) 〜9月11日〜

きりとドライバーを使って、テープホルダーを取り付け、ボンドで接着した後、金づちを使って組み立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて(5・6年) 〜9月11日〜

子どもたちの練習も真剣さが増し、動きに迫力が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の空 〜9月11日〜

今日は、秋らしいさわやかな風が吹いています。
画像1 画像1

「おおきな かぶ」(1年生) 〜9月10日〜

かぶがぬける場面で、場面の様子や登場人物の気持ちを考えて、音読することがこの時間のねらいです。
かぶを引っ張っているときや、かぶが抜けた時の登場人物の気持ちを、吹き出しプリントに書いています。
子どもたちは、ねこやねずみなどの登場人物になりきって考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 手洗い・うがい強調週間
作品展
11/20 手洗い・うがい強調週間
作品展
11/21 土曜参観(全学年)
作品展
土曜学習
11/23 勤労感謝の日
11/24 代休
土曜学習代休
11/25 歯と口の健康教室(6年)