〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

2学期始業式のお知らせ

明日から2学期が始まります。
明日の予定は、次の通りです。
・始業式(1時間目)
・1〜4時間目まで通常授業
・給食あり
・13:30頃下校

※「朝の検温」「マスク」「健康観察表」を忘れないようにお願いします。

なお、8月26日以降は、全学年通常授業を行います。
画像1 画像1

PTA実行委員を選出しました。(PTAより)

例年であれば、総会後に委員会ごとに集まり、PTA実行委員(委員長・副委員長)を選出していましたが、今年度は一堂に会するリスクを考慮し、本日10時より、役員による抽選で実行委員の選出を行いました。(なお、抽選は校長立ち合いのもと厳正に行いました。)
実行委員に選出された方については、来週お手紙でお知らせいたします。
今後とも、PTA活動にご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「スポーツ・フェスティバル」に向けて 〜8月20日〜

今年度は、運動会を「スポーツ・フェスティバル」とし、例年とは違った内容・方法で実施します。
学校では、夏季休業中も教職員が「スポーツ・フェスティバル」に向けて少しずつ準備を進めているところです。
先日は、教員が学校にあるビブスを全部洗い、学習室で乾かしました。
子どもたちがこれを着て、元気に体を動かす姿を見るのが今から楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月の玄関掲示 〜8月20日〜

8月25日からいよいよ2学期が始まります。
夏季休業中も、2学期に向けて教職員が着々と準備を進めています。
玄関掲示は、もう秋の装い。
たくさんの赤とんぼが飛んでいます。
・・・実際は、まだまだ暑い夏が続きそうです。
秋はいつやってくるのやら。

連日35度を超える猛暑日が続いています。
熱中症には十分に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

飼育栽培委員会の仕事 〜8月17日〜

飼育栽培委員会の子どもたちが、交代でカメの世話をしています。
おかげで、カメは暑い中でも元気です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 手洗い・うがい強調週間
作品展
11/20 手洗い・うがい強調週間
作品展
11/21 土曜参観(全学年)
作品展
土曜学習
11/23 勤労感謝の日
11/24 代休
土曜学習代休
11/25 歯と口の健康教室(6年)