5年生理科 流水実験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 希望の森にある大きな実験場を使いました。子どもたちは「この学習のために使うんや〜。」と嬉しそうに言っていました^−^ 水の量が増えると、侵食・運搬・堆積のはたらきは変化するのかを実験しました。 子どもたちは、「めっちゃけずられてる!」「はたらきが大きくなってるよ。」とそれぞれ変化の発見を見つけることができていました。 保健室前の掲示板
保健室前の掲示板が新しくなりました!
前を通った際は、ぜひご覧ください♪ ![]() ![]() 4年 理科(パート1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「とじこめた空気や水」について学習していました。 さて、とじこめた空気を押すとどうなるでしょう!? 4年 理科(パート2)
実際に袋に空気を入れて押してみました。
その後、注射器を使って空気の押し縮みの実験を行いました♪ 実験を通して学びを深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() メニュー カツカレーライス カリフラワーのピクルス いり黒豆 カツカレーライスにはハートやお花型のラッキーニンジンが入っていましたよ! カリフラワーも子ども達はしっかりと食べていました。 |
|