12月です。2学期最後の月、まとめの月ですね。

さまざまな資料を活用しよう

新聞形式にしたり、地図を基にまとめていたり、それぞれ特徴があります。でき上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さまざまな資料を活用しよう

5年生では国語科で「さまざまな資料を活用しよう」を学習していました。高学年になると、社会科を中心にグラフや表などの資料を読み取る学習が多くなります。調べたことを基に考えたり判断したりすることが大切になります。この単元では、パンフレットや統計資料の見方についてまとめています。
その後、さっそく学んだことを活用するために、社会科で学習した単元の資料をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

背景を絵の具で

色を混ぜている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

背景を絵の具で

2年生では、遠足で天王寺動物園に行って心に残った動物の絵を描きました。本時では、パスで描いた動物の背景を絵の具で描きます。絵の具は水を多めに混ぜて、点々と細かく塗っていきます。ここまでがんばって書いた絵です。仕上げまでしっかり描こうと思っているようです。真剣な顔で描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやつについてかんがえよう

3年2組では、栄養教諭の元林先生から食育「おやつについてかんがえよう」の授業を受けていました。チョコレートやアイスクリーム・スポーツドリンクなどが、1本5グラムのスティックシュガー何本分にあたるか予想しました。質問の意図を考えてか、児童は意外に多い数字を予想していました。でも、実際には、500ミリリットルのスポーツドリンクで砂糖が6グラム入っているのに対して、実際に1日に必要な砂糖は4グラムだと知らされました。児童から驚きの声が上がりました。
その後、「砂糖を取りすぎたら体にどんな悪い影響があるのか」「砂糖を取りすぎないためにどのようなことに気をつけるか」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 集会
11/20 英語活動、作品展観賞
11/21 全学年土曜授業・学習参観・作品展
11/23 勤労感謝の日
11/24 英語活動、歯科検診2・4・6年
11/25 朝の読書、SC来校日、C−NET

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

校長経営戦略予算

学校徴収金について

双方向通信(teams)

いじめ基本方針