かいへい いま・むかし たんけんたい
1年生活科の学習で調べた「開平小学校のむかし」について、交流しました。お互いの発見から、愛日小学校と集英小学校から受け継がれているものがたくさんあること、今も地域のみなさまに支えられていることなどに気づくことができました。
【できごと】 2020-11-20 16:04 up!
11月20日の給食
今日の給食は、ドライカレービビンバ、トックスープ、牛乳です。この献立は、昨年度の学校給食献立コンクール優秀賞作品で、生野区の中学生が考えました。献立のねらいは、「栄養を考えて野菜をたくさん使い、見た目でも食欲がわくようにしました。また、他の国の食について考えるきっかけになればと思いました。」とのことです。ねらい通り、ほうれんそうやだいこん、もやし、にんじん、たまねぎ、にらなど、たくさんの野菜が使われていました。トックスープには、うるち米から作られるおもちのトックやささみのフレークなどが入っていました。
【できごと】 2020-11-20 15:23 up!
坂本龍馬の生涯を通して幕府政治について考えよう
6年社会では、新しい時代をむかえていく幕府政治の問題点を、坂本龍馬の生涯を通して考えていきました。さまざまな資料を関連づけ、思考を深めていくことができました。
【できごと】 2020-11-19 21:08 up!
お互いの気持ちは?
6年道徳では、「ブランコ乗りとピエロ」というお話を通して、お互いの気持ちを思いやるってどういうことだろうと考えました。登場人物になりきって2人で会話することで、お互いを理解し合うということの大切さに気づくことができました。
【できごと】 2020-11-19 21:07 up!
外来語の由来を知ろう
5年国語では、身の回りのさまざまな言葉の由来について学習しています。今日は、外来語とよばれる言葉の由来を、国語辞典を使って調べました。「オランダからは医療に関する言葉が多いな」「イタリアが由来のアルトって言葉は、音楽の時間に使ってる。他にも音楽の言葉でイタリアが由来の言葉はあるのかな」と調べることから、たくさんの気付きが深まりました。
【できごと】 2020-11-19 21:07 up!