令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

心に太陽 勇気と元気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽のリズムとテンポに合わせてキレキレのダンスが、とてもかっこよかったです。

心に太陽 勇気と元気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3.4年生のダンスは、決めポーズがとってもかっこよかったです。

チーム対抗リレー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、全員リレーで、バトン代わりにペットボトルを合わせてパスします。さすがに速い!

チーム対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、スタート位置とゴール位置を半周ずらしたパシュート方式のリレーです。トップがどのチームかドキドキします。

にこにこ エンジョイダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 隊形を変化させて踊ります。きれいに間を開けて並べましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 朝会 1年アフリカンパーカッション2(2限目・多目的室)
11/25 4年校外学習(科学館)
11/26 いじめアンケート実施 1年アフリカンパーカッション3(2限目・多目的室と講堂) ・ 6年 租税教室(多目的室)
11/27 能鑑賞(ワークショップ)9:45〜 4年水道出前授業(5・6限目)・池島タイム