11月20日(金)

画像1 画像1
 本日の給食は
 
 鶏肉のごまだれ焼き・なめこのみそ汁・キャベツのいためもの・
 ご飯・牛乳です。

 なめこは、ブナの切り株などに発生するぬめりのあるきのこの
 一つです。
 秋には天然のなめこが市場に出回ることがあります。
 今日の給食では、みそ汁の実として使用しています。

11月19日(木)

画像1 画像1
 本日の給食は

 豚肉のカレー風味焼き・ケチャップ煮・りんご・黒糖パン・牛乳です。

 「豚肉のカレー風味焼き」は、豚肉をワイン、塩、こしょう、
 カレー粉、綿実油で下味をつけ、ピーマンと混ぜ合わせて焼きます。
 これに、ケチャップ煮とりんごの組み合わせです。

11月18日(水)

画像1 画像1
 本日の給食は

 あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・こまつなのいためもの・
 ご飯・牛乳です。

 「こまつな」は、アブラナ科の野菜です。耐寒性が強く、
 旬は冬ですが、ハウス栽培等により一年中栽培されています。
 東京都の江戸川区西部の小松川が原産地であるため、小松菜の名前が
 ついたと言われていますが、冬にとれるため、「冬菜」、「雪菜」など
 とも呼ばれています。

11月17日(火)

画像1 画像1
 本日の給食は

 関東煮・はくさいの甘酢あえ・のりのつくだ煮・ご飯・牛乳です。

 つくだ煮は、大阪佃村(今の大阪市 西淀川区 佃)で作られていた
 小魚を煮たものが始まりと言われています。
 今では、小魚やこんぶ、貝などのいろいろな材料を使ったつくだ煮が
 作られています。
 今日は「のりのつくだ煮」が登場します。

11月16日(月)

画像1 画像1
 
 本日の給食は

 スープ煮・ほうれんそうのグラタン・白桃(缶)・大型コッペパン・
 牛乳です。

 「スープ煮」は、鶏肉を主材に、だいこん、キャベツ、にんじん、コーンを煮、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味付けし、青みにさんどまめを加えて、彩よく仕上げています。
「ほうれんそうのグラタン」は、ほうれんそう、たまねぎ、ベーコン、マカロニを使用しています。
これに果物(缶)の組み合わせです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 3年社会見学(消防署) 作品運び出し
11/25 相生中学校出前授業(6年)2h 校区巡り2年
11/26 児童集会 ひまわりタイム
11/27 読書タイム フッ化物洗口4年