カテゴリ
TOP
お知らせ
学びの充実【研究】
学びの充実【体力向上】
学びの充実【地域連携】
児童集会
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
新型コロナウイルス感染症関係
双方向通信(Teams)
令和3(2021)年度 新入生関係
災害等の発生時について
学校園における働き方改革推進プラン
最新の更新
【五年生 音楽科】
6年生 外国語 体力テスト
給食《11月20日(金)》
四年生 空気を温めたり冷やしたりすると?
3年 国語科 モチモチの木
3年 理科 光のせいしつ
2年 計算力アップ週間
給食《11月19日(木)》
給食《11月18日(水)》
絵本の読み聞かせ
2年 新体力テスト
計算力アップ週間
3年生 音楽
1年 生活科
給食《11月17日(火)》
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生の保護者様へ
以下の記事
児童の居場所確保(預かり児童)の申請方法の変更について【6月4日】
において、1年生では連絡帳に貼り付けています下校カードに、下校の仕方についてのサインをお願いします。また、どうやって帰るのかをお子様にもしっかりと伝えておいてください。
学校までお迎えに来られた時は、担任がお子様を引き渡しますので、必ずお声かけをお願います。
下校カード
給食《6月4日(木)》
ハムと野菜の中華スープ
児童の居場所確保(預かり児童)の申請方法の変更について【6月4日】
6月8日(月)から12日(金)までの児童の居場所確保(預かり児童)の申請方法を変更させていただきます。
(変更前)⇒学校への電話による申請
(変更後)⇒
1年・・・下校カードへの記入による申請
その他の学年・・・連絡帳に「預かり希望日」「お迎えの時間」を記入して担任に提出・申請
☆預かりを希望される児童は、午前中に授業を受けてください。
☆申請は、預かり希望日の前日までにお願いします。
☆すでに、電話での申し込みを済まされている方は、再度、連絡帳で申請する必要はありません。変更等がある場合はお願いします。(1年のみ下校カード 記入)
☆通常授業が分散の形で行われているため、十分な「児童の居場所確保」の監護体制が取れない状態です。できるだけご家庭での監護をお願いいたしますが、どうしても監護できない場合は申請してください。
☆いきいき活動は6月14日(土)まで休止です。
給食《6月3日(水)》
みそ汁、いちごジャム
お願い
1.6月12日(金)までの登校時刻も引き続き、
登校時刻内に登校
できるようにしてください。
・ 午前の部
8:15〜8:25
・ 午後の部
12:15〜12:25
※ 児童の安全確保並びにコロナウイルス感染症予防のためです。
早くから門の前で待たなくてもすむ
ように、児童が家を出る時間等ご配慮いただきますようお願いします。
2.欠席連絡は、午前の部・午後の部に関わらず、
8:00〜8:30
までにお願いします。
3.感染症予防のために、引き続き
当日の朝の体温・体調の記入
をした、
健康観察表
を持たせることと
マスクの着用
をお願いします。
4.3年生以上の担任への電話での連絡・問い合わせは、
午後4時以降
でお願いします。
5.暑さ対策のため、
多めにお茶を入れた水筒
を必ず持たせてください。
139 / 167 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
59 | 昨日:48
今年度:41124
総数:434736
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/24
今川算数オリンピック週間〔27日(金)まで〕
11/26
スマイル最高集会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校
大阪市立白鷺中学校
近隣小学校
大阪市立育和小学校
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市のいじめ対策
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会HP
家庭学習に役立つ≪学力向上プリント集≫
大阪府教育委員会作成力だめしプリント
大阪府教育委員会作成「力だめしミニプリント」全国学力・学習状況調査で「基礎的な知識や技能が身についているかどうかみる問題」
学年別漢字プリント集
学年別計算プリント集
学習まんが「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全24巻)電子版
スマートレクチャー・わくわく算数(授業動画)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算 基本配布実施報告書 補足説明資料
令和元年度 校長経営戦略支援予算 基本配布実施報告書
令和元年度 校長経営戦略支援予算加算配布 補足説明資料
令和元年度 校長経営戦略支援予算加算配布 実施報告書
令和元年度 校長経営戦略支援予算【加算配布】中間報告書
全国学力・学習状況調査
令和元年度「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
学校いじめ防止基本方針
令和2年度 学校いじめ防止基本方針
学校協議会
R2 第2回学校協議会 報告
R2 第2回 学校協議会 案内
R2 第1回 学校協議会 報告
R2 第1回学校協議会 案内
学校だより
学校だより11月(裏)
学校だより11月(表)
学校だより10月(裏)
学校だより10月(表)
学校だより(9月)裏
学校だより(9月)表
学校だより7月(裏)
学校だより6月(裏)
学校だより6月(表)
4月号
ほけんだより
ほけんだより
防犯KYTマップ
6 おわりに
5 その他
4 西今川4丁目、中野1丁目・2丁目
3 今川7丁目・8丁目、西今川3丁目
2 駒川2丁目・西今川2丁目、今川4丁目
1 全体図
交通安全マップ
交通安全マップ
学校園における働き方改革推進プラン
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください。
市長メッセージ
お知らせ
差別や偏見などでつらい思いをしたら
保護者や地域の皆様へ
児童生徒等や学生の皆さんへ
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」ご利用ガイド
令和2年度 校時表
徴収金・給食費・就学援助制度の予定について
令和2年度 就学援助制度について
令和2年度全国体力・運動能力、運動調査等調査についてのお知らせ
令和2年度全国学力・学習状況調査について
学習動画の公開について
家庭学習の手引き
おうちで学ぼう(4年生用)5月の動画コンテンツ学習例
おうちで学ぼう(6年生用)5月の動画コンテンツ学習例
おうちで学ぼう(5年生用)5月の動画コンテンツ学習例
おうちで学ぼう(3年生用)5月の動画コンテンツ学習例
おうちで学ぼう(2年生用)5月の動画コンテンツ学習例
おうちでまなぼう(1年生用)5月の動画コンテンツ学習例
平成31年度 家庭学習の手引き
新型コロナウイルス感染症関係
資料3:コロナウイルスって何だろう?
資料2:感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
資料1:新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料
双方向通信(Teams)
保護者用マニュアル
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
令和7(2025)年度 新入生関係
新1年入学説明会の案内
携帯サイト