1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

給食 配膳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の配膳の様子です。おかずは教員が盛り付けしています。

理科 ヒョウタンとヘチマ 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種をまいていたヒョウタンとヘチマが育ってきて大きなプランターに植え替えました。生長が楽しみです。

今年度初めての避難訓練 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通常授業再開になって早い時期に避難訓練を行いました。今日は火災を想定しての訓練です。子どもたちは静かに落ち着いて運動場に避難することができました。

重要 7月1日からの時間割の変更 2〜6年生 水曜日6時間目

授業時数を確保するため、大阪市立の小学校では週当たりの授業時数を第1学年は25時間、第2学年は27時間、第3学年は29時間、第4学年から第6学年までは30時間として、時間割を編成することとなりました。このため、従来の週当たりの授業時数が第2学年以上は1時間増えることとなります。
本校では、水曜日の6時間目を授業に充てることとし、7月1日から実施します。時間割については担任から連絡がありますのでご確認ください。

今日の給食 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通常給食になって2日目の給食はごはんが出ました。おかずは鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いための3品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 クラブ活動 なわとび週間
11/27 カルビー出前授業(6年) 13:50〜15:30