1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

登校日 登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生、2年生から6年生の2組・B組の登校日です。霧雨の中、子どもたちが校門前の信号を渡っています。
玄関では体温などの健康状態を確認します。

登校日 分割

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の登校日は、1年生、2年生から6年生の1組、A組、となっています。(写真は4年生)
教室に入る児童数を少なくするために出席番号などで2つの教室に分かれています。1年生は講堂で行いました。

手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無害な手洗いスタンプを使って、ていねいに石鹸で手を洗う指導を行いました。

発育測定 講堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂で子どもたちの間の距離を取りながら発育測定を行いました。服を着たまま身長と体重を測りました。

来週の登校日 2回行います

来週(5月18日から5月22日)の登校日は2回となります。
日時や持ち物などは児童の連絡帳や手紙をご確認ください。
18日と19日には身長や体重などの発育測定を講堂で行う予定です。(服を着たまま)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/26 クラブ活動 なわとび週間
11/27 カルビー出前授業(6年) 13:50〜15:30