11月の玄関掲示板(1年生:11月5日)![]() ![]() 秋の深まりとともに、色づく木々。季節を感じられる掲示となっています。まるでもみじ狩りをしているような感じですね。 赤や黄色で彩られた掲示に黒の塔が素敵なアクセントになっていますよ!! ヒヤシンスを育てよう(11月5日)
2年生はミニトマトを育てていた鉢に、今度はヒヤシンスの球根を植えました。しっかり生長できるように愛情をこめてお世話をしてくださいね。
かわいらしいお花が咲くことを楽しみに待っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() 鬼ごっこにフラフープ、雲梯・・・(11月5日)
この日は1年生が運動場へ。思い思いの遊びを楽しんでいました!!
![]() ![]() WASH WASH!!(11月5日)
しっかり手洗い!!全集中で!!
![]() ![]() 委員会活動(11月4日)![]() ![]() 給食委員会では、給食目標ポスターの色塗りなどに取り組み、健康委員会では翌日の児童集会でのクイズに向けて活動していました。 どの委員会においても例年とは違う状況下での活動になっていますが、子どもたちは意欲的に取り組んでいます。さすがは高学年です!! (上)給食委員会 (下)健康委員会 の画像です。 ![]() ![]() |
|