防災の取り組み1
今日(21日)、6時限目にあたる時間帯に防災の取り組みを行いました。以前行った地震や津波の避難訓練やこの後、11月に予定されている火災の避難訓練とは少し趣向を変えての時間となりました。今回の防災の取り組みの目的は次の2点で、1点目は防災への意識を高めるとともに、地域ごとで集団下校することで生徒同士の顔合わせをし、地域ごとの集団作りの一環とすること。2点目は各地域の最高学年の生徒を中心とし、活動を行うことでリーダー育成の機会とすることでした。3年生には事前指導を行い、リーダーとなる生徒の選出やどのように地域ごとに集まるかなど、指導の仕方を含め取り組んできました。今日、生徒たちは担当の先生とともに19の地域に分かれ集合場所に集まり自己紹介を行ったり、解散場所の確認を行ったり、リーダーの3年生を中心にミーティングを済ませてから解散場所まで集団下校を行いました。交通ルールを守って、静かに行動できていたことはとても良かったと思います。
3年 平和学習
本日、3年生が2年生からの続きで「平和学習」を行いました。
21日の給食
みそカツ じゃがいもと野菜の煮もの 焼きのり ごはん 牛乳
運動に勉強に最高の時期
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、今日(21日)午前11時現在23度でした。運動に勉強にと生徒の皆さんには最高の気候だと思います。
さて、中間テストは終わりましたが、3年生は来週27日(火)、第3回実力テストがやってきます。テスト続きで大変だとは思いますが卒業後の進路選択に関わる重要なテストです。ぜひ頑張ってほしいものです。 ※写真は、1年生の社会(上) 2年生の体育(中) 3年生の社会(下)の授業の様子です。 給食のようす
今日は、みんなで配膳しているようすや食べている教室のようすを撮りました。
|