遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

3年 総合的な学習の時間

 3年生では、総合的な学習の時間に「九条南公園パワーアップ大作せん」に取り組んでいます。公園をパワーアップさせるためにどんな活動をするのか、自分たちで計画を立てて学習を進めます。今は、どのような人たちが公園に来ているのか調べたり、公園についてのアンケートをとったりして、九条南公園の問題点を考えています。

 公園に来る人を調べるために、クラス全員で分担を決めて時間ごとに公園へ見に行きました。習い事の帰り、夜の七時くらいに調べてくれたひともありました。おうちの方々にもご協力いただきありがとうございました。アンケートもそれぞれの学級にアンケート用紙を持って行き、自分たちでお願いをしました。事前に何度も練習しましたが、他の学年学級で話をするのはとても緊張していました。

 来週は、調べたことをもとにどのような活動をするか「作せん会議」を開きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 学校選択制に向けた学校公開・学校説明会

本日の土曜授業に合わせて、令和2年度入学児童を対象とした「第2回学校公開・学校説明会」を行いました。
学校や各学年の子どもの様子などを見ていただいた後、学校説明会を行いました。
今回は10名の参加があり、前回と合わせると25名の方にお越しいただきました。学校説明会では、学校長より、学校方針、学校や子どもの様子、行事や取り組みなどを中心に画像を見ていただきながら説明させていただきました。

本校での就学時健康診断は、11月17日(火)を予定しております。詳細につきましては、後日案内を送付させていただきます。

入学説明会は、令和3年2月を予定しております。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生「めざせ!おしごとマスター」

 1年生は、生活科「じぶんで できるよ」の学習で、おうちの仕事にチャレンジする活動をしています。学習の初めでは、「おしごと おうこくの おうさま」からのメッセージビデオが届いて、大興奮!王様からの「おしごとマスターに なりたい人?」の問いかけに、元気よく「はい!」と手を挙げていました。
 「おしごとマスター」になるため、今日、「おしごとチャレンジカード」を持って帰りました。自分で決めた仕事をそれぞれ書いていますが、おうちで相談していただいて、チャレンジする仕事を変えていただいてもかまいません。「おしごとマスター」になれるよう、励ましをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 大阪市水道局による出前授業 その1

 4年生は、社会科の学習で「くらしと健康をささえる水」について学習をすすめてきました。
 
 きれいな水道水を使うためには、浄水場などたくさんの工場で働く人の努力や様々な工程があることを学習しました。

 本来であれば浄水場に社会見学へ行きたいところでしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、わざわざ大阪市水道局のみなさんが柴島浄水場より来てくださり、出前授業を行ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 大阪市水道局による出前授業 その2

 浄水場で水をきれいにする仕組みを、キャラクターや歌によって、分かりやすく教えてもらった後は、グループに分かれてろ過の実験を行いました。

 実験の説明を真剣に聞き、泥水が砂や活性炭を通すと、透明な、においのとれたきれいな水が流れてきました。子ども達は「すごい!!」と驚いた様子で、浄水場で水がきれいにされている仕組みをよく理解できたようです。

 最後は「きき水」として、天然水とろ過した水道水を飲み比べしました。味の違いがないことや、泥水だった水が、こんなにもおいしく飲めることに感動したようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 40分授業
C−NET
11/25 ノーチャイムデー
ボール蹴ってもいいDAY
たてわり清掃
インストラクター派遣(マット)5・6年
11/26 PTA公園巡視(低学年)
11/27 ヘキサスロン1・2年
児童費口座振替日
11/28 土曜授業(3時間授業) 11:45下校
11/30 全校朝会
委員会活動
PTA図書開放

お知らせ

学校だより

校時表

双方向通信

運営に関する計画

校区交通安全マップ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業