TOP

アゲハ小屋

 さなぎになっていたアゲハが羽化しました。小屋の中を3匹のアゲハがひらひらと跳んでいます。さなぎはまだまだたくさんあるので、次から次へと羽化していくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番 1年生

 給食当番が給食室までやってきました。

  「1年1組です。いただきます!」

 とても気持ちの良い挨拶ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定 1年生

 身長と体重を計測しました。保健室前の廊下でとても静かに待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6月2日) 1年生A

 3時間目は大きい体育館で体育の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月2日) 2年生A

 「音楽科」の学習もしましたが、みんなで一緒に歌うことができません。あと少しの辛抱ですね。1日でも早くみんなで歌えるようになればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 マナーアップウィーク(4日まで) 委員会活動 保健強調週間(家庭 28日まで)
11/25 スクールカウンセラー来校  学校保健委員会
11/28 土曜授業3時間目まで 児童下校11時40分ごろ