10月28日(水)は久しぶりのクラブ活動です。
明日、28日(水)はクラブ活動です。体操服が家にある人も多いと思いますので、忘れないように持ってきてください。
2年 さつまいもの様子
5月に苗を植えてから、約5か月が経ちました。ツルも非常に伸びてきました。もうそろそろ収穫の時期です!大きくて立派なさつまいもができているか、とても楽しみです!
1枚目→5月16日 2枚目→10月26日 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼のびの発見
昼のびの様子です
![]() ![]() 昼のびの発見
本日の1年生・6年生の体育参観は天候にも恵まれ、無事に全学年終了することができました。どうもありがとうございました。
さて、そんな体育参観の後ですが、昼のびには多くの児童がとても元気よく外遊びをしていました。1年生はコンビネーション遊びや鬼ごっこ。2・3・4・6年生はドッジボール。5年生はサッカー。他にはバスケットボールをしたり、虫を探したりと・・・。そんな昼のびを眺めているとある発見をしました。それは実に多くの先生も子どもたちと一緒に遊んでいたことです。全力で走って鬼ごっこに参加したり、ドッジボールで変わった投げ方をして子どもたちの笑いをとったりと・・・。数えてみると11名の先生が運動場で一緒に遊んでいて、子どもたちも本当に楽しそうだなぁと思いました。これが依羅の素敵なところですね。そんな素敵な発見ができた昼のびでした。 4年より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|