★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

Progressive ボール運動

画像1 画像1
画像2 画像2
チームワークを大事にしながら、チームでの攻守を入れ替わり、チーム練習を行い、ほかのチームとゲームをしました。

ルールを守り、ドリブル、パス、シュート、ブロック、パスカットとそれそれチームで声をかけながらゲームを楽しみました。


Progress 準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(月)の参観、「2分の1成人式」に向けて、準備を進めています。

クラスでアンケートを取り、今の4年1組の考えていることをそれぞれの班でまとめています。レイアウトに気をつけて、丁寧な字を心がけて書いています。

当日、子どもたちのよい発表ができるように進めていきます。

10月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
       コッペパン
       豚肉といかの中華煮
       大学いも
       ミニフィッシュ
       アプリコットジャム
       牛乳
                 でした。



秋が旬のさつまいもを使った大学いもが登場しました。
さつまいもを揚げて甘いタレに絡めました。
外はカリッと中はホクホクとした大学いもはこどもたちに好評でした。

SUN!~大阪市のようす~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はJR大阪環状線一周とあべのハルカスの見学に行きました。
電車の中から見える建物や駅の様子、ハルカスから見える大阪市全体の様子など、
初めて見る景色に子どもたちは興味を持って学習に取り組むことができていました。
学校の屋上では先生方が旗を振って小学校の場所をわかりやすくしてくれていました。
ご家庭でも今日の社会見学について聞いてみてください。

10月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
       ごはん
       お好み焼き
       豚汁
       きゅうりの梅風味
       牛乳 
               でした。



今日は大阪名物、お好み焼きが登場しました。
材料をホテルパンに流し込んで、焼き物機で焼きました。
青のりの良い香りがする生地にお好み焼き焼きソースをかけていただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 ランランタイム  よみきかせ  クラブ活動  3年社会見学(コリアタウン)  GTソンセンニム(4年生、5年生)
11/25 ランランタイム  個人懇談会の「予定」配布
11/26 鶴中コラボ  ちびっこ防災プロジェクト
11/27 民族・はげみ   C-NET

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

その他

新型コロナウイルス感染症の予防について

双方向通信について

運営に関する計画2020

運営に関する計画2019