授業参観(5年)
総合的学習の時間の様子です。自分たちで考えた大阪ならではの製品を、グループごとに発表します。
写真下:昨日参加した「OBF Global Meeting」コンテストで、「ベストプレゼンテーション」の賞をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 硬貨の展示
地域の方が、オリンピック記念硬貨や昔のお札等を貸し出してくださいました。正門ピロティに展示しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(2年)
算数の様子です。九九を活用して、ものの数を求める方法を考えます。なかよしの児童もしっかりと学習できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(4年)
国語の様子です。「聞いてほしい心に残っている出来事」の発表です。しっかりと発表していました。また、しっかりと発表を聞いて、感想や意見を伝えることができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
1年生が天小ひろばで、落ち葉を拾っていました。「あきのおもちゃまつりで使うの。」とたずねると、「ちがう。教室に飾る。」と教えてくれました。どんな飾りを作るのか楽しみです。
![]() ![]() |
|