3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は図工で「しゃぼん玉」を描いています。
今日はしゃぼん玉に色を付けました。カラフルなしゃぼん玉がとてもかわいらしいです。

給食でさんまを食べました。

今日の給食メニューは、さんまのみぞれかけ・みそ汁・牛ひじきそぼろ・ご飯・牛乳でした。低学年では先生がさんまの食べ方を丁寧に指導していました。時間がかかりながらも残さず食べようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワーアップ☆はやしdeランド

10月になりました。運動会の準備が進んでいる中、今日も「パワーアップはやし☆deランド」でしっかり運動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バースデー集会

画像1 画像1
10月の誕生日の児童がみんなの前で目標を発表しました。
「理科のテストで100点をとる!」や「習い事の水泳で自己ベストを出す!」、「思いをたくさん作る!」など一人ひとりしっかり発表できました。

3・4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は好きなものを英語で言う練習をしました。4年生は色々な文房具の言い方を勉強しました。みんな楽しんで英語に親しんでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 1・3・4年歯科検診
11/26 代表委員会・委員会活動
1年栄養指導
パワーアップ
学校徴収金口座振替日
11/27 2・5・6年歯科検診
3年社会見学
11/30 「林寺っ子」の日
12/1 2年社会見学
ファミリー清掃

学校だより

交通安全マップ

全国調査

新型コロナウイルス感染症対策関連