TOP

学習の様子(6月23日) 3年生

 図画工作科学習の様子です。今日は「切り絵」に取り組んでいました。カッターナイフで丁寧に切っていきます。集中しないと危ないよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月23日) 2年生

 国語科学習の様子です。今日は「外国の小学校について聞こう。」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月23日) 1年生

 道徳科学習の様子です。今日は「ゆうたのへんしん」というお話です。変身する前と変身した後のゆうたの気持ちについて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「フェースシールド」 2年生

 大阪市教育委員会から全児童にフェースシールドが配布されました。今日、全児童に配布し、使用法を指導しました。常に装着するのではなく、効果的に活用できるときにのみ使用する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

 昼休みが終わった後は全校児童で清掃活動をします。1年生も教室だけでなく分担場所の掃除に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 スクールカウンセラー来校  学校保健委員会
11/28 土曜授業3時間目まで 児童下校11時40分ごろ
12/1 清潔検査 クラブ活動