TOP

英語学習 6年1組

 今日はアダム先生も入って英語学習です。自己紹介のための学習に取り組んでいます。

   This is  me.

 上手に自己紹介ができるようになったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6月15日) 2年生

 体育科学習の様子です。今日は4チームに分かれて「回旋リレー」の学習です。暑さに負けず頑張っていますね。しばらく子ども達の走る様子を見ていたのですが、みんなずいぶん早く走れるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月15日) 5年生

 家庭科学習の様子です。初めての裁縫に挑戦しています。安全のために先ずは針の本数の確認です。最初と最後に針の本数を確かめるのは学校での裁縫の基本ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「アサガオ」 1年生

 アサガオが元気よくつるを伸ばし始めました。子ども達はあさがおのつるが巻きつくための支柱を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6月15日) 1年生

 今日のひらがなは「か」と「お」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 スクールカウンセラー来校  学校保健委員会
11/28 土曜授業3時間目まで 児童下校11時40分ごろ
12/1 清潔検査 クラブ活動