大阪科学技術館の楽しい理科実験教室電気の発電の仕組みや蓄電の仕組み、電気の送り方などの実験を見せていただきました。ピカチュウの「電撃」のような音を立て、空中で電気を送る実験を体験させてもらいました。子どもたちは、大変喜んでいました。 おみやげに、LED電球,蛍光灯、白熱電球の光の違いを見分けるシートをいただきました。これを機会に、理科好きの子どもたちが多くなるといいでですね。 6年 理科 発電と電気の利用
昨日授業研究会を行いました。授業研究会とは、先生方に授業を見てもらって、教え方がどうあるべきなのかをみんなで学ぶ会のことです。大阪市教育委員会から講師の先生をお招きして、「主体的・対話的な、深い学び」の授業のありかたの研究会を行いました。皆さん真剣にそして、活発に意見交流を行っていました。
ほけんだより11月号学校生活アンケート
運営に関する計画(中間評価)に伴う学校生活アンケートのまとめを掲載しております。
ご一読いただき、ご家庭でもお子様の学習や生活について、お話ししていただければと思います。 「学校運営の計画」に掲載しております。 2年 楽しいリレーバトンをつなぐ練習や、リードをするタイミングなど、それぞれのグループで自主的に話し合い、考えを深めているようです。 少しずつ上達し、自分たちの頑張りについて、仲間同士声を掛け合い、称えていました。 |
|