令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

4年生作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の教室に、ステンドグラスのようにすてきな作品が飾られていました。形や色合いを考えて個性あふれる作品です。

リコーダー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生がリコーダーを吹いていました。前後左右の距離を大きく取って、優しい音を出すように気を付けて吹いていました。軽やかで優しい音色ができています。

タイピングの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、遠足が延期になりましたが、楽しく過ごせるようにパソコンで学習していました。これからは、キーボードを使ってタイピングをする事が必要です。楽しくスキルを伸ばしましょう。

遠足延期のお知らせ

5年生保護者の皆様

 本日予定しておりました遠足は、雨天のため延期いたします。学習の準備とお弁当、お茶を持たせてください。
 次回は10月30日金曜日のよていです。

5年生の遠足に関して

明日金曜日の5年生の遠足は、午前7時30分の時点で判断いたします。

お弁当は、天候に関係なく必要です。ご準備よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 いじめアンケート実施 1年アフリカンパーカッション3(2限目・多目的室と講堂) ・ 6年 租税教室(多目的室)
11/27 能鑑賞(ワークショップ)9:45〜 4年水道出前授業(5・6限目)・池島タイム
12/1 朝会・芸術鑑賞(能鑑賞、8:30〜準備・リハーサル、5・6限目講堂で鑑賞)
12/2 委員会