令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

ワイヤータワー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の立体作品です。はりがねを折り曲げ世界に1つの自分だけのタワーを作りました。形やモールの配置、高さ、広がりなどどの作品も個性があふれています。

にじ色の魚

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の絵画作品です。絵の具を使って魚のうろこを1枚1枚ていねいに塗りました。水で薄めてい色の濃淡をきれいに表現しています。

Do you have a pen?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外国語活動で、文房具を学びました。2人組になって聞き合います。

プログラミング学習研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研究授業の後、先生方は研修会です。授業について話し合いをし、後半は指導者の先生からプログラミングアプリの発展的な使い方を学びました。

プログラミング学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友だちと教えあったり、友だちの作品を見たりしました。すごい集中力でできていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 いじめアンケート実施 1年アフリカンパーカッション3(2限目・多目的室と講堂) ・ 6年 租税教室(多目的室)
11/27 能鑑賞(ワークショップ)9:45〜 4年水道出前授業(5・6限目)・池島タイム
12/1 朝会・芸術鑑賞(能鑑賞、8:30〜準備・リハーサル、5・6限目講堂で鑑賞)
12/2 委員会