令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

オンライン朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今も全校朝会はオンラインで行っています。今朝は生活指導の先生から寒さを感じる時の学校生活と放課後の過ごし方についてお話がありました。みんなスクリーンを見て静かに聞いていました。

ニャーゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黒板に大きなニャーゴの絵が!
子どもたちは、大喜びでニャーゴを見た時の子ねずみの気持ちを考えていました。

くらしの中の和と洋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生ほ、国語科で和室と洋室のよさを学びます。日本のくらしの中には、和と洋が混じっていますが、それぞれのよいところを本文から読み取ります。

I_want_to_go_to_〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どこの国に行きたいですか?いろいろな国を知りたいですね。今日は、国の名前を学びます。

修学旅行2日目11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に帰りました。疲れているようですがみんな元気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 いじめアンケート実施 1年アフリカンパーカッション3(2限目・多目的室と講堂) ・ 6年 租税教室(多目的室)
11/27 能鑑賞(ワークショップ)9:45〜 4年水道出前授業(5・6限目)・池島タイム
12/1 朝会・芸術鑑賞(能鑑賞、8:30〜準備・リハーサル、5・6限目講堂で鑑賞)
12/2 委員会