もののとけかた
ものがとけるというのはどういうこと?5年生の子どもたちは、「水にとける」という状態を科学的に解明していました。
【お知らせ】 2020-11-19 15:18 up!
where can you find?
4年生の外国語活動です。教科書の絵の中からアルファベットを見つけます。fは何個?
【お知らせ】 2020-11-19 13:53 up!
ことばであそぼう
1年生の国語科「ことばであそぼう」の単元で、自分の名前を使って作文を作っていました。「いつもげんきで、けんこうだいいち じまんの まっすぐな子」でいけじま のように。
【お知らせ】 2020-11-19 13:49 up!
消防署の仕事
消防署の仕事は、火事を消す、救助する、そのほかには?3年生の子どもたちは、資料を調べてどんな仕事があるのかを見つけていました。
【お知らせ】 2020-11-18 12:56 up!
風景画
6年生が校舎の絵を描いていました。建物は直線が多く、遠近もあるので再現するのは難しいです。あえて曲線ぽく描くなどのテクニックも必要ですね。
【お知らせ】 2020-11-18 12:51 up!