「明るく」「正しく」「たくましく」

1年 すききらいなくたべよう

1年生は食に関する指導で、「すききらいなくたべよう」について学びました。
苦手な食べ物を頑張って食べるための工夫について聞いてみると、たくさんの意見が出ました。
人の意見を聞いて、その工夫を取り入れてみようと考えた人もいたようです。
これから頑張りたいこととして、苦手なものも少しずつ頑張って、栄養バランス良く食べたいという感想がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日の給食

【ごはん、豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ、牛乳】

豚肉のねぎじょうゆ焼きは、豚肉を料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、白ねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。
ふきよせ煮は、秋に収穫される材料を使った煮ものに使われる日本料理の名前です。旬のさといもを主材に、れんこんやしめじなどを使っています。
ツナ大豆そぼろは、ツナとひきわり大豆をいため、砂糖、しょうゆなどで味つけしたご飯によく合う一品です。
画像1 画像1

2年生 交通安全学習+町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(水)

2年生が新高地域の周辺を町探検しに行きました。

最初にセーフティ淀川の方から町を歩く時の交通安全について学び、それを守って新高の町を探検しに行きました。

海抜0.6mや点字ブロック、避難場所まで何mなどの掲示がどこにあるかも見ながら、町歩きをしました。

その後、新高中央公園に行き、遊びました。
今年は遠足がなかったので、とても楽しんで遊んでいました。

2年 学級活動

今日は、区役所セーフティーよどがわの皆さんのご指導のもと、交通安全教室を行いました。運動場で、安全な歩行の仕方について学習した後、実際に新高中央公園まで歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組社会

江戸幕府3代将軍徳川家光について学習をしています。生まれながらにして将軍であった家光。彼の時代に江戸の幕藩体制が確立し、安定したといわれています。では、幕府の安定に向けて、どのような政策を行ったのか? それが、今日の学習問題です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ