3月18日(火)は、卒業式です。ご予定をよろしくお願いします。

4年 書写

 季節にちなんだ題材です。画数の多い字でバランスも難しい漢字ですが、がんばって書けています。
画像1 画像1

10月7日 理科室前のバケツ稲

 故事成語「実るほど頭を垂れる稲穂かな」とあるように順調に実ってきました。
画像1 画像1

10月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆タコライス
☆もずくのスープ
☆じゃがいもときゅうりのサラダ[ノンエッグドレッシング]
☆牛乳

でした。

『タコライス』
 メキシコ料理のタコスの具をごはんにのせた、沖縄県で人気の料理です。
 牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎ、グリンピースを炒め、味つけし、ごはんにかけて食べます。


10月4日 運動会

画像1 画像1
本年度の運動会は、半日の開催でしたが各学年ごとに競技種目、内容を工夫して実施し、保護者、ご家族の皆様の声援で盛り上げていただき、無事に終了することができました。ご理解とご協力に感謝申し上げます。

運動会フォトギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム14
6年リレー LAST RUN〜バトンと心をつないで〜
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/26 ピョンピョンタイム クラブ活動(写真) 職員写真 アルバム写真撮影 児童集会無し
11/27 ピョンピョンタイム
11/28 土曜授業 作品展
土曜授業・作品展
11/29 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/30 6−1栄養指導 交通安全週間 ごみ0の日
12/1 読書タイム C-NET 歯と口の健康教室 交通安全週間 4−2栄養指導
12/2 イングリッシュタイム B校時 交通安全週間