2年生 栄養指導がありました1年生の栄養指導で教えてもらった、黄色「エネルギーのもとになる」、赤色「からだをつくるものになる」、緑色「からだのちょうしをととのえる・もとになる」の三色に食べ物を分けました。去年のことを思い出しながら色分けをすることができました。 そして、新しく「こめたろう」、「まめじろう」、「さかなちゃん」、「こむぎくん」、がいろいろな食べ物に変身することから、元になる食べ物に合わせて色分けすることも教えていただきました。 これからも、苦手な食べ物にも少しずつチャレンジし、三色の栄養素をバランスよく食べて「げんき号」で成長してほしいです。 児童集会
集会委員会が工夫しながら児童集会を企画運営してくれています。講堂に集まるのは、たてわり班の半数(今日は奇数班でした)で、クイズの答えもみんなでの相談はしないで、一人一人が考えます。
今日は、「どこが変わったでしょうか」とポーズをとった集会委員が少しだけ変化して再登場します。持っているボールの色が違ったり、指先や立っている足幅が違ったりと細かな変化で、さらに変化したところが一か所だけとは限らないので、みんな夢中で違いを探していました。 4年生 図画工作科「シューズーの大ぼうけん」
作品展にむけて子ども達は学習をすすめています。4年生の図工では「シューズーの大ぼうけん」と題して、自分の靴を模写し、絵の具で色をつけ、靴に乗って世界中の行きたいところを旅することにしました。
今回は彩色にこだわり、「色の三原色」である「赤」「青」「黄」の絵の具のみを使用し、混色も2色までと、それぞれが彩りを工夫して仕上げていきました。 完成まであとわずかです。作品展は11月12日から14日です。4年生は、平面作品1点のみの展示となりますが、その分、丁寧に丁寧に作品を描いてきました。子ども達の思いが込められた素敵な作品を、お楽しみください。 6年生 算数科 「資料の特ちょうを調べよう」今日はドットプロットについて学習しました。集中してドットプロットの図を完成させ、資料の特ちょうについて話し合い、学びを深めることができました。 ボール蹴ってもいいDAYがありました! |
|