1年生 はじめての 秋の遠足♪ふれあい緑地公園では、大きな滑り台に大盛り上がり♪ しっかり順番を守って遊べました! どんぐりもたくさん拾っていました。 お弁当の時間には、おいしそうに食べていました。 10月16日(金)の給食です。≪ かぼちゃのいとこ煮 ≫ いとこ煮は、かたくて時間のかかる材料を順に入れて煮るところから「おいおい(甥、甥)煮る」といって「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われています。 また、おこと始めに作られる「おこと汁」から名前が付いたという説もあります。 ※おいおい…「順をおって」、「だんだんに」という意味です。 1年生の遠足10月15日(木)の給食です。≪ 野菜をたくさんたべるには? ≫ 健康のためには、野菜をたくさん食べることが大切です。たくさん食べる方法には、次のようなものがあります。 【加熱して食べる】…野菜は生のままより、加熱する方がかさが減りたくさんの量を食べることができます。炒め物や煮もの、鍋物などにして食べましょう。 【3食に分けて食べる】…朝・昼・夕の3食に分けてとれば、1日に必要な量を無理なく食べることができます。 10月14日(水)の給食です。≪ たつたあげ ≫ 奈良県の竜田川は百人一首によまれるほど、古くからもみじの名所として知られています。 たつたあげは、肉の赤い色と、衣の白い色が混ざった様子を竜田川の白い波と赤いもみじに見立てて名前が付けられました。 下の写真は、5年生の教室の様子です。鶏肉のたつたあげは大好評でした。たくさんおかわりしてくれていました。 |