2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

校庭除草(全学年)その1

 児童朝会の後、二時間目など朝の涼しい時間に合わせて、草抜きを行いました。
 緑の多い学校ですから、草抜きも大変です。特に、今年は保護者や地域の皆さんの参加はコロナ禍で一緒にできませんでした。
 汗をぬぐいながら頑張った子ども達。雨上がりだったので、地面も柔らかくなってしっかりと根っこもぬいてくれました。
 「暑い中、学校のためにありがとう!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

 土曜日ですが、PTA実行委員会に来ています。
 運動場では、学校施設開放でゲートボールをされていました。
 スティックでボールを打つ音が響いています。暑いですので、お気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

飼育栽培委員会だより 9月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育栽培委員会で7月にコスモスの種を植えて育てています。ていねいに育てて、ステキな花を咲かせたいです。

これから毎週、飼育栽培委員会だよりを掲載します。楽しみにしていてくださいね!

クリーン大作戦『家庭科(6年生)』

画像1 画像1
 雑巾のしぼり方や使い方だけでなく、他の清掃用具についても学習しています。
 早速、学校の清掃時間だけでなく、お家でもためしてほしいと思いました。

豊新スポーツフェスティバルに向けて(5年生)

 10月17日(土)に行う予定の豊新スポーツフェスティバル。
 5年生は団体競技を行います。
 コロナ禍『三密』を避けるためにどんな工夫をしないといけないかまだまだ模索中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/27 入学感謝祭・収穫を祝う会準備
11/28 土曜授業(入学感謝祭・収穫を祝う会1年) 出前授業6年
12/1 委員会活動(最終) 安全点検日
12/3 歯科検診3・5年

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題