2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

さすが高学年、ファインプレーです!

画像1 画像1
 素晴らしい出来事がありました。現在、コロナ感染拡大防止のためにウォータークーラーの使用を禁止しています。
 写真のように、『使用禁止』のカードを貼っていますが、そのカードがはがれて落ちていました。
 すると、6年生女子が職員室に来て、
「このカードが落ちていました。ホコリがついてはれません!」
と持ってきてくれました。
 早速、ホコリをはらってテープで貼ろうとしていたところ、今度は通りがかった5年生男子が、
「手伝いましょうか?」
と声をかけて、カードを貼りやすいように押さえて持ってくれました!
 気配り、心配りの行動ができる高学年は最高ですね!
 ありがとう!

 

『無言清掃』継続中!

 今年度、本校では、『無言清掃』に取り組んでいます。

1、コロナ感染拡大防止のため。2、集中して清掃活動をして、きれいな環境を自分達の手で作るため。

 取り組みを始めたころは、慣れないこともあって無駄なおしゃべりが多かったです。
 しかし、どの学年も頑張りだして少しずつ会話も減って『無言清掃』らしくなってきました。
 十分とまではいきませんが、みんなで努力しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑いなあ…

画像1 画像1
 週明けから太陽がギラギラしています!
 熱中症の心配があります。水筒を必ず持たせてください!ご協力よろしくお願いします!

頑張っています!

 しっかり調べたり、身体を動かしたりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張っています!(その3)

 しっかり話が聞けています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/27 入学感謝祭・収穫を祝う会準備
11/28 土曜授業(入学感謝祭・収穫を祝う会1年) 出前授業6年
12/1 委員会活動(最終) 安全点検日
12/3 歯科検診3・5年

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題