集会委員、がんばってます!木曜日、児童集会 まだ半数の集会だけど 一生懸命に取り組んでいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タテノツナガリ1年生から6年生まで 一緒に楽しむのです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もっとなかよくなろうよ集会スマイル隊ごとに、 考えた遊び なわとび、おにごっこ、じゃんけんゲーム・・・ どの班も、もっと仲良くなるために 榎本小学校の大切にしている「たてのつながり」 笑顔もつながるひとときです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅蓮華6年生が音を楽しむ合奏 一生懸命は何にも勝ります コロナ対応で制約の多い音楽を めいっぱい楽しむ6年生に 大きな拍手 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シェトの冒険 〜ドラゴンの山へ〜Dr.シャドウの影絵ラボ HAND HAND SHOW とワークショップ シェトの冒険〜ドラゴンの山へ〜 劇団かかし座による芸術鑑賞会 コロナ対策で3回公演 幻想的な影絵とミュージカルのコラボ 美しさとお話の面白さに 大きな拍手 芸術鑑賞会 ![]() ![]() ![]() ![]() |